居酒屋 パチンコ屋 でタバコが吸えない!?2020年 改正健康増進法 まとめ





「肩身の狭い世の中になったなぁ~」




タバコを吸われる方は100%感じたことがあるであろうこの気持ち…

そんな喫煙者にさらなる追い打ちが!?


加えてVAPEはどうなるの?
2020年4月1日より施行される改正健康増進法、受動喫煙対策についてまとめてみました。
スタッフTがお届けします!



2020年4月からたばこのルールが変わります

改正健康増進法が4月より全面施行となります。

今まで吸える事が当たり前だった居酒屋の客席、パチンコ屋のホール含むほとんどの施設でタバコが吸えなくなります。

✔ポイント
・4月より屋内は原則禁煙。
・条件を満たした喫煙ルームがあれば、その中でのみ喫煙OK。

マナーからルールへ

 元々2019年よりこの 改正健康増進法 は徐々に進められており、今までは一部施行という状態でした。
TOKYO2020オリンピック開催に際し段階的に進めてきたというわけです。

4月より全面施行となるため、基本的には居酒屋でお酒を飲みながらの喫煙、パチンコスロットを打ちながらの喫煙はできくなります。
おそらくほとんどの店舗で別途喫煙ルームを設ける対応がとられるのではないでしょうか?

各種喫煙ルームの有無はお店に掲示することが義務付けられるため、下記画像を参考にどうぞ。

各種喫煙室
✔ポイント
・紙巻きたばこは喫煙ルームへ。無ければ屋内での喫煙不可
・加熱式タバコは喫煙ルームor過熱式タバコ専用エリアへ。 無ければ屋内での喫煙不可


紙巻きたばこに関しては分煙も認められないため客席で吸うことはできなくなります。


ただし例外もあり、客室面積が100㎡以下である事等の条件を満たした場合に限り、室内での喫煙が認められるケースもあります。


国が定めるルールと自治体の定めるルールに違いがあるところもあるので注意。

日本人の喫煙率は17.9% 以下

JTたばこ産業による調査をもとに作成

タバコを取り巻く環境はここ数年で大きく変化してきました。
50年ほど前までは男性の約8割が喫煙者だったという事実。びっくりですよね。
 
喫煙者にとっては耳の痛い話ですが、20%に満たない喫煙者と80%以上の非喫煙者の割合を見て取ると、居酒屋やパチンコ屋は少々喫煙者に偏った環境だったのかもしれません…


り多くの人が快適に過ごせる場所にこそ人が集まる時代といえるのでしょう。

うまく共存のできる世の中になることを切に願います。

電子タバコ、VAPEはどうなるの?

 
VAPEは紙巻きたばこでもなく、加熱式タバコでもありません。
加熱式タバコとVAPEの違いについては別記事に記してあるのでよろしければご参考に。

 VAPEに関する具体的な法律はまだ定められていないため、今まで通りとしか言えないのが現状です。
路上で吸う事ができるとも言えますし、グレーゾーンとも言えます。もちろん禁止の場所、自治体、国もあります。

すでにJRではVAPEもタバコと同じ扱いとなっていたり、ホテルなどでもVAPEを含む電子タバコを禁止しているところもあります。

このように今後ルールや線引きがハッキリしてくることは間違いないと言えます


 こんな時だからこそ、嗜好品であるVAPEには私たち一人ひとりのモラルとマナーが一層必要なのではないでしょうか。

まとめ

 最近街中でもなかなか喫煙所や灰皿が見つかりません。
パチンコ屋さん探すほうが早いのでは?と思っていましたが、そのパチンコ屋さんまで大っぴらに吸えなくなってしまうようです。
パチンコ店、居酒屋なんかはほかのお店に比べて確実に喫煙するお客さんの割合が高いように感じますがどのように影響するのでしょうか。
そのうち自宅かマイカーの中ぐらいしか吸えるところがなくなってしまいそうですね…




VAPEで禁煙ってのも悪くないですよ?




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です